LINEで使えるデジタル会員証サービス「れこぐる」、SaaS版をリリース。サインアップだけで即座に利用開始できるなど手軽な利用が可能に
2021/12/10
株式会社オルターブース(本社:福岡県福岡市、代表取締役:小島 淳)は、LINEで使えるデジタル会員証サービス「れこぐる」のSaaS版を12月10日にリリースしましたのでお知らせいたします。SaaS版のリリースにより、サインアップだけで即座に利用開始できるなどより手軽にご利用いただけるようになりました。

SaaS版リリースの背景
これまで「れこぐる」を導入する際はお客様ごとに専用の環境を準備するため、導入までに時間が必要になる場合がありました。今回のSaaS版の提供により、弊社の準備した環境にサインアップしていただくだけで即座に利用を開始できるようになりました。
SaaS版れこぐるの特徴
これまではお客様が既にご利用頂いているLINE公式アカウントを「れこぐる」と連携するためには一定の条件が必要でしたが、SaaS版では全てのLINE公式アカウントとの連携が可能になりました。マニュアルの記載に従って必要な情報を入力して頂くだけで、簡単に既存のLINE公式アカウントに会員証サービスを追加していただくことができます。
利用期間に応じた料金設定なので、イベントの期間中だけ契約して利用するといったことも可能です。
SaaS版れこぐる利用のメリット
- 導入期間の短縮
- 月ごとの契約なので短期間のみの利用も可能
- 容易に既存LINE公式アカウントと連携可能
- 請求書払い以外の支払いに対応(クレジットカード決済に対応予定)
- エクステンションを使った自由な機能追加(エクステンションを随時追加予定)
- APIによる他システムとの連携(APIを公開予定)
れこぐるについて
本アプリは、学習塾やサロンなど小規模なコミュニティで簡単にご活用いただけるLINEを利用したシンプルなユーザー管理サービスです。
ユーザーは画面に表示されるQRコードをデジタル会員証として店頭で提示するだけで、入店時のチェックインや退店時のチェックアウトができます。店舗側はユーザーのチェックインまたはチェックアウトした日時を管理できるシンプルな機能です。
れこぐるSaaS版サービスサイト:https://www.alterbooth.com/products/recogl
オルターブースが提供しているサービス
オルターブースは、クラウドネイティブ化支援サービスの「KOSMISCH(コーズミッシュ)」や最適なクラウドサービスの利用をサポートするクラウドインテグレーションサービスの「Cloud Pointer」、モバイルオーダーサービスの「FooPass」、ユーザー管理サービスの「れこぐる」などのクラウドネイティブ化ソリューションを提供しています。
- KOSMISCH:https://kosmisch.jp
- Cloud Pointer:https://cloudpointer.tech/
- FooPass:https://lp.foopass.com/
- れこぐる:https://www.alterbooth.com/products/recogl
- トレーニング:https://www.alterbooth.com/products/training/lp/cafc01.html